あれから5年・・・
3月11日。
日本人にとって、忘れようと思っても忘れられない日。


あれから5年がたちました。
あっという間の5年でした。
たくさんの方に助けられました。
当蔵は幸いにして建物や商品のみの被害で、人的被害はありませんでした。
震災直後より開始した真壁高校とのコラボ事業。
初年度に一緒に酒づくりをしてくれた、当時高校2年生の男の子とつい最近バッタリと出会いました。
あの当時、20歳以上年下の高校生にとても力づけられました。
そして社会人として元気にやっている彼らを目の当たりにし、あの時と同じように、またパワーをもらえた気がします。
過去に類を見ない大震災にもかかわらず、こうして元気に毎日を過ごさせてもらっていることに感謝し、あの震災で亡くなられた方々のご冥福を祈りながら、また未来に向かって一歩ずつ歩いて行こうと思います。


日本人にとって、忘れようと思っても忘れられない日。


あれから5年がたちました。
あっという間の5年でした。
たくさんの方に助けられました。
当蔵は幸いにして建物や商品のみの被害で、人的被害はありませんでした。
震災直後より開始した真壁高校とのコラボ事業。
初年度に一緒に酒づくりをしてくれた、当時高校2年生の男の子とつい最近バッタリと出会いました。
あの当時、20歳以上年下の高校生にとても力づけられました。
そして社会人として元気にやっている彼らを目の当たりにし、あの時と同じように、またパワーをもらえた気がします。
過去に類を見ない大震災にもかかわらず、こうして元気に毎日を過ごさせてもらっていることに感謝し、あの震災で亡くなられた方々のご冥福を祈りながら、また未来に向かって一歩ずつ歩いて行こうと思います。


スポンサーサイト