今年もおいしいお酒ができました!
新酒ができると酒蔵の店先には緑色の杉玉が掲げられます。
正式には「酒林(さかばやし)」といいます。
当蔵では毎年社長が自作しております。
当蔵をお守りいただいている五所駒瀧神社(ごしょこまがたきじんじゃ)さんから杉の葉をいただいてきてつくります。
酒づくりはとてつもなく体力・精神力を使い倒します。
それらが一段落したところで、気持ちの切り替えとして私はこの「酒林」の製作を行います。
そんなわけで今年も、精神統一をして、とても心地よい緊張感の中で杉の香りを楽しみながら頑張りました!
(花粉症の人にとっては地獄でしかないかもしれませんが・・・(^_^;))
今年もまたおいしいお酒ができました!そしてまた今年は、例年にも増して一段と味に磨きが掛かりました。
フレッシュな新酒をぜひお楽しみください!!