今年もいよいよ始まりました!
今年で3年目を迎える、地元農業高校と連携しての酒づくり。
9月に稲刈りを終え、精米も済み、今日からいよいよ仕込み作業が始まりました。
グッドデザイン賞2013を受賞した興奮も冷めやまない中、今日午前中に地元の五所駒瀧神社(ごしょこまがたきじんじゃ)の神主さんを招いて酒造安全祈願のご祈祷をして頂きました。


今年のメンバーは2年生が6名と1年生が4名の計10名。
2年生は昨シーズン経験しているので、今年2年目。
昨年から比べるとさすがにだいぶ落ち着きが出てきました。
午後からは実際の作業に入りました。
今日は洗米。
1年生は冷たい水にヒーヒー言いながらの作業でした(^^;)


さあ今年もおいしいお酒になるように高校生のみんなと心を一つにして頑張ろうと思います!
9月に稲刈りを終え、精米も済み、今日からいよいよ仕込み作業が始まりました。
グッドデザイン賞2013を受賞した興奮も冷めやまない中、今日午前中に地元の五所駒瀧神社(ごしょこまがたきじんじゃ)の神主さんを招いて酒造安全祈願のご祈祷をして頂きました。


今年のメンバーは2年生が6名と1年生が4名の計10名。
2年生は昨シーズン経験しているので、今年2年目。
昨年から比べるとさすがにだいぶ落ち着きが出てきました。
午後からは実際の作業に入りました。
今日は洗米。
1年生は冷たい水にヒーヒー言いながらの作業でした(^^;)


さあ今年もおいしいお酒になるように高校生のみんなと心を一つにして頑張ろうと思います!
スポンサーサイト